ちょろいヲタクの話。

ちょろい、さすがヲタクちょろい。

2020年の総括と来年の話

・ヲタク活動

 コロナ禍で機を伺っていたけど、結局ライブは行かなかった。行けなかった、か。

 夏頃からライブはボチボチ再開されていたみたいだけど、そもそも小さいライブハウス×密なヲタクという環境が体にいいハズがなく、加えて演者も定期的に感染報告されるし、衛生観念が怪しいタイプのヲタクはコロナ禍以前から一定数いて、最後まで信用できなかったので、今の状況がまだ続くのであればおそらく今後もしばらく足を運ぶことはないと思う。行くとしても着席イベントとかかな。推しはおっぱいばかり出しているけど、撮影会もグラビアイベントも僕のフィールドではないので、今はネットでヲチるくらい。

 代わりにメイドカフェに行くようになってしまった。大声を出さず、大手なりの衛生面の配慮があって、知らない他の客と近接することが少ないので個人的にはまだ安心。ヲタクはライト層に留まり続けるに限る。@ほぉ~むかふぇはいいぞ。ひるねちゃんかわいいよひるねちゃん。

 来年は引き続きメイドカフェと、あおにゃんのガンダム絡みのイベントがあれば行きたい。推しのライブはこの状況だとまだしばらくお預けっぽい。ってかライブする気あるのかな。地下アイドルが下火になったところにコロナが直撃した状況を見て思うけど、やっぱり都市部以外で芸能活動をするのはお金も機会も簡単に奪われやすく、非常に厳しいように見える。一般の仕事はリモートが流行って一部地方回帰の流れもあるけど、(目指す規模によるとはいえ)アイドルが地方に軸足を置くのは限界があるというかもう無理だと思う。北陸だけを見ても、結果的にはリスクをとって都市部に移って挑戦した人間しかまともに活動できていない。Youtubeとかで圧倒的コンテンツ力を見せつけていくなら別なのかもしてないけど。さばいどるとか。挑戦云々はサラリーマンの自分としても身につまされる話だと感じる。

 ヲタクと一緒にいると無限に楽しいので、ヲタク自体は来年以降も辞められないと思う。

 

・ヲタクじゃない活動

 昨夏から痩せるためにジムに入って、冬の間も週2ペースで維持していたのでそれなりに筋肉がついていたけど、コロナ禍で4~5月は自粛、6月から再開し始めたけど不安が拭えなかったので回数が増えず、コスパが悪いと判断して結局8月で退会。自宅筋トレに切り替えたけど、寒くなってきたのでモチベはゼロ。筋肉は順調に小さくなっている。ジムには1年間ちゃんと通えていたので、できれば来年は再開した。月割りで1万円以上するけど。クソ高い。ちなみに体重は減らなかった。話が違う。登山やキャンプもコロナ禍や天候不良であまり行けないまま終わった。道具の減価償却が進まない。

 Go to トラベルは何回か利用した。感覚的な話かもしれないけど、旅行先で密な空間を避けるのであれば、平日の電車通勤や休日の都内よりも全然マシなような気もする。サウナ目的で都内のビジホに泊まったりもした。北陸新幹線の割引も助かった。もし施策がまだ続くようであれば、冬場は野外の観光が難しいので温泉とか行って終日部屋でゴロゴロしたい。施策は別にしても、(今は難しいけど)北海道、福岡、倉敷あたりにはいずれ行ってみたい。あと台湾とハワイ。

 

・生活

 コロナ禍、特に3~6月あたりは歓送迎会がなくなり、社内でも戒厳令が出ていたので飲み会が減った。飲み会がないのでお金を全然使わなくなった。自分も周りも飲兵衛が多いので飲み始めると時間の限り飲み続けることが多く、コロナ禍のおかげで日ごろのお金の相当量が酒代(とヲタ活)につぎ込まれていたことに気づく。テレワークを見越して給付金はまるっと新しいノートPCに消えたが、結局テレワーク用の端末が配備されたのであまり意味がなかった。

 衣食住の「食」にかかるお金が減った分、「衣」にお金をかけた気がする。最初はMBのメルマガを購読していると「高コスパ!」「買わなきゃ損!」みたいな感じでガンガン購買意欲を手コキされるのでついつい買ってしまったが、結果的にはあまり着ないことも多く、コロナ禍でおうち時間が増えたので手持ちの服はかなり整理した。メルマガは解約した。年の後半は1アイテムあたりの単価を上げることを意識して、ジーパン2.5万円、革靴5万円、セミオーダースーツ10万円、コートアップ10万円あたりを買ってみた。とはいえ上を見るとキリはなく、お金を出すとそれなりに満足度も高いとはいえ、どこまで比例しているかは振返って考える必要がある。スーツは気に入った生地を選んだので高くなったけど、シンプルなやつならユニクロセミオーダーでも十分だなという気がした。逆に革靴は今まで履いていた2~3万円のものと比べると満足度が段違いなので気に入ってる。色違いで追加購入したいくらい。あとソールが革の靴は初めて買った。北陸にいたら革ソールなんて買うことはなかった。社会人になりたての頃はなるべく楽な服を着たいと思っていたけど、テレワークでビジカジが主流になってきたので、逆にちゃんとネクタイを締めてキッチリ着たいと思うようになった。ネクタイも生地を選んでオーダーで作ってみたりした。気に入っている。全体的に少し頑張ってお金をかけてみたけど、ハイブランドまでは手が届かなかったし、表参道とかの資本主義ガチ勢を見ていると頑張って1点買いする気にもならず、今後も特にほしくならない気がする。このペースでお金を使うのはよくないと思っているので、来年はユニクロに回帰しつつ、高額なものは絞って買うようにしたい。どちらかというと今度は「住」環境とか自身のケアにお金をまわしたい。いい歳なので。「食」は金沢があるのでヨシ。

 

・その他

 コロナ禍で時間ができたので、飲み代の件もあり、主にお金関係で色々と見直しをした。スマホは格安SIMに買えたし、会社の自販機で買うコーヒーはネットで箱買いするようにした。正直スーパーの方が安いけど、運ぶ手間との相談。朝食も箱買いした。ふるさと納税も初めてやってみた。来年は積立NISAとかもやる予定。ボーナスが全額CDに変わっていた頃から少しは進歩したと思う。CDを買ったことは微塵も後悔はしていないけど、実家で場所をとっていたCDのほとんどはこの前機会があったので無事に産廃として処分された。ヲタクは辞めないと思うけど、チェキとかグッズは一生残るものではないと思っているので、まだどこかの機会に処分しなきゃいけないのかなーと思う。振り返ると今年は色んなものを捨てた。

 実家のゴタゴタを契機に、お金の知識を得るためにFP3級を取得した。来年は社内向けの資格と、レザーソムリエとかいう謎資格も取ってみたい。資格ハンターになりたいわけじゃないけど、自由なうちに、あと東京にいられるうちに雑事にお金をかけて知識や情報を蓄えたい。コロナ禍の影響で「どう生きていくか」みたいなことに悩まされ続けているので、マイナスじゃなくてプラスの方向に消化できるようにしたい。